教材情報

任意売却の専門家養成講座 任意売却・競売の取引実務、法律の基礎知識と処理方法

宅建業者 任意売却

任意売却の専門家養成講座 任意売却・競売の取引実務、法律の基礎知識と処理方法

著者 岡田 政利(任意売却支援センター)
立川 正雄(弁護士)
定価 25,000円(税込)

本講座では任意売却の専門家養成としての法務知識と実際の交渉の仕方を学んでいただきます。
コロナ禍における任意売却の売買・仲介物件が多くなってきています。
今回は二名の講師で任意売却の実務と法律の基礎知識と対処法を学んで頂きます。
受講者には一般財団法人 不動産流通支援機構の「任売エージェント準資格付与」があり、会員登録が出来ます。

「任意売却の専門家養成講座」の紹介リーフレットはこちら。(PDF)

任意売却の注意点・手順を動画で解説すると共に、実務で活用できる資料が付属しており、ダウンロード可能です。

【第一部・実務編:任意売却・競売の実践・基礎知識】講師:岡田 政利(任意売却支援センター)
1.任意売却手続きと競売手続きの対比(債権者·債務者·買受人にとって)
2.任意売却物件情報の集め方と手順(任意売却物件情報 ~法務局·官報~)
3.競売手続きのポイント 競売同時履行時の任意売却への対応(競売手続きの取り下げ時期の制限[競売中の任意売却])
4.競売情報の活用方法
5.ビジネススキーム任意売却(仲介、買取再販)、競売(買取再販+仲介)
7.業務委託物件について
①物件の紹介について、②依頼の流れ・債務者との面談について、③物件調査・価格査定について、④売却活動開始~各種報告内容、⑤商談における債権者交渉・価格交渉、⑥債務者への日常対応、⑦売買契約締結、⑧売買取引、⑨法令遵守事項

【第二部・法律編:任意売却の法律の基礎知識と処理方法】講師:立川 正雄(弁護士)
第1章 担保不動産の任意売却の基礎知識
 1.任意売却における抵当権・根抵当権・仮差押の処理方法
 2.任意売却における根抵当権の元本確定の注意
 3.連帯保証人と物上保証人との違い
 4.競売手続が始まった物件の任意売却
  (1)競売手続き中の物件をいつまで任意売却できるか
  (2) 競売の内覧制度
 5.競売と公売の違い
 6.担保権者が任意売却への協力を拒否した場合の対処(抵当権消滅請求)

第2章 任意売却仲介の段取り
 第1節 任意売却の段取りの概要
 第2節 任意売却の検討・準備
 第3節 任意売却の売買代金から控除する経費
 第4節 マンションの滞納管理費の処理
 第5節 借家人の処理
 第6節 売買契約書の印紙
 第7節 買主の発見
 第8節 所有者(債務者)の引っ越し代
 第9節 その他の問題